2015年10月07日
『ルパン三世’78』のアコーディオン独奏動画のご紹介
マスターです。
アコーディオンのまや先生のページから動画をシェアします。
カッコイイ『ルパン三世’78』!!
銭形のとっつあんも出てきますよ♪
<『ルパン三世’78』のアコーディオン独奏動画のご紹介>
私がイタリアで指導を受けている演奏家のKIbi HIdeshiさんが、当教室の受講生様のリクエストに応えて、参考動画をアップしてくださいました。
曲目はルパン三世'78。すごくかっこいい曲ですよね〜。
でも、アコーディオンの独奏で弾くとなると、このスピード感や16ビート感を出すための弾き方はどうするのか?
これ、並大抵の練習量・技術では出来ないです。
kibiさんは3ヶ月毎日この曲ばかり練習し、原曲も100回以上聴いて曲のメージをつかみ、それをアコーディオンで再現するための研究をされた上で演奏されています。
だから、まさにイメージ通りの「ルパン三世」です。
アコーディン弾きなら必見です!
https://www.youtube.com/watch…
さあ〜、この曲を目標にされてる○さん!
これからこの演奏を参考に一歩ずつ根気強く、ゆっくりのテンポから練習していきましょう〜♪ 何年かかってもやってみましょうね〜!
もし、一緒に弾いてみたい方は、原曲から聴き込んで、ルパン三世を弾くための研修会しましょうか〜(笑)
ブログ更新について(FACEBOOKに統合します)
なるべく安く楽器を購入したい、と聞かれて
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました!
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました!
連休、どうお過ごしですか?
高槻ジャズストリート
なるべく安く楽器を購入したい、と聞かれて
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました!
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました!
連休、どうお過ごしですか?
高槻ジャズストリート
Posted by 六甲道の音楽練習室 at 15:09│Comments(0)
│音楽練習室の日記