六甲道の音楽練習室

JR六甲道駅から徒歩2分の音楽練習室スタジオアコースティックはピアノ、管弦楽器、声楽等の個人練習やレッスンに最適な音楽練習スペースです。 「音楽は練習するほど面白い」をテーマに快適な練習スペースを追及しています。

2016年01月31日

やっぱり日本人は、たい焼きですよね〜




こんにちは‼ Staff.たかこです。

ななちゃん(Staff)ほど、お菓子キャラではないですが(笑)(^_^)
今日は、マスターが買ってきてくれた、たい焼きにかなり癒されましたぁ。
やっぱり日本人は、たい焼きですよね〜? 笑

明日は、スタジオアコースティック、
◉定休日です、お間違えのない様に…。
では、素敵な日曜日を!!
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 16:59 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月30日

断水中です




マスターです

断水中です。

コーヒーつくれません、、、
いや、それよりも、、、、トイレ使えません!

あっ、今日はオーボエのお客様が、リード湿らすのどうしよう!声楽のお客様用の加湿器!




あわてて自動販売機でevianを購入したマスターでした。
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 11:33 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月27日

今日はいつもと比べるとそんなに寒くないですね(^^)




おはようございます、しぃちゃんです!

今日はいつもと比べるとそんなに寒くないですね(^^)
この間は本当に凍える寒さで、滅多に雪が積もらない私の地元でも、結構積もったみたいです。

さて今日も、スタジオアコースティックは営業しております( ´ ▽ ` )ノ
今日はクラシックのトロンボーンをBGMにしております!
お部屋も空きがありますので、ぜひ練習しにお越しください〜♪
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:11 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月25日

水道が凍って水が出ませんよぉ〜




おはようございますっ‼‼
スタッフのたかこですっ‼ (>_<)
みなさん、今朝は大寒波の影響大丈夫でしたか?

私は、自宅で朝の準備をする時に、ちょっとした事件がっ
‼︎ 水道が凍って水が出ませんよぉ〜(>_<)
神戸ではこの感じは久しぶりですね。
お風呂のお湯を使ってなんとか洗面しました…
お昼になり気温が少し上がれば 出るようになるそうですが。
iPhoneのSiriも「神戸市はかなり寒いですっ」と返答するくらいです(^_^)

◉月曜~金曜は朝練キャンペーン料金っ‼︎
11:30までに受付して頂いたら、お部屋代1時間ワンコインですよっ。
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:39 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月24日

今日はまたまた冷え込みましたね♫



スタッフのたかこです。
今日はまたまた冷え込みましたね。
練習にスタジオに向かうのも、ちょっと億劫になりそうですね…(^_^)

でも、みなさんのお越しをお待ちしてますよ!

スタジオアコースティックには 練習やレッスンにあれば嬉しいアイテムも色々…。
ボーカルレッスン時に必要な
全身姿見の鏡があったり、喉の乾燥を防ぐ加湿器もあります。
お気軽に声をかけて下さいね☺︎




姿見はこんな風にコーディネートチェックにも使えます(笑)



  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:23 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月20日

1/31 (日)メイトジャズオーケストラ第19回 定期演奏会




おはようございます(^^)しぃちゃんです!

今朝は神戸市でも雪が積もっていたみたいですね(^。^)
私は道で溶けかけてる積もった雪を見つけては踏み、見つけては踏み、、を繰り返してスタジオまで出勤してきました(笑)

そんな私ですが、今週末、来週末と楽しいライブが盛りだくさんです!
特に告知させてもらいたいのは、こちら。

1/31 (日)
メイトジャズオーケストラ
第19回 定期演奏会
@レバンテホール(垂水)
14:30 open
15:00 start
(当日)¥1500
(前売)¥1200

ビッグバンドでお馴染み、カウント・ベイシーのナンバーから
コンテンポラリーなパットメセニーのナンバーまで、幅広く演奏致します*\(^o^)/*
ジャズ好きな方から、ジャズはあまり普段は聴かないって方も、楽しんでいただけると思いますので、ぜひお越しくださいm(_ _)m

ちなみに私は去年に引き続き、トロンボーンフィーチャーの曲を1曲させていただきます!
イントロから最後まで、ソロで吹きちぎりたいと思います!(^^)




では今日も元気に練習しましょう!(^。^)
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 15:57 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月17日

今日は、1月17日。



こんにちは。
たかこです☺

今日は、1月17日。
神戸の人は、
毎年、この時期になるとやはり無関心ではいられなくなりますね。

今日は、静かにこの曲を♪

「満月の夕」

年に一度、この日くらいは
人との繋がり、人間の持つ底力、
音楽の持つパワーみたいなのを
「そうやんね、そうやった!」
ってみんなで再確認する日になればと思ってます。
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 14:29 │Comments(0)

2016年01月15日

室内にいるのにマフラーしたいぐらいです




こんにちは、しぃちゃんです!

寒い日が続いてますが皆さん体調はお変わりありませんか?

私は冷え性なので毎日辛いです。。
今も室内にいるのにマフラーしたいぐらいです>_<

1月も始まってしばらく経ちますが、朝練キャンペーンまだまだやっております*\(^o^)/*
ぜひこの機会にご利用ください♪

平日11:30までの受付で1時間¥500でお部屋ご利用できます。
宣伝した側から、明日は休日ですけどね。。笑

大好きなスヌーピーの劇中の挿入曲をききながら、本日もお待ちしおります(●)´`・)
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 15:23 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年01月13日

ハンマーダルシマーの稲岡大介さん


マスターです。

ハンマーダルシマーの稲岡大介さんにレッスンの合間に弾いてもらいました。

マスターのコンサティーナ練習用にお願いしました♫なんて贅沢な!!




  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:43 │Comments(0)

2016年01月11日

この時期オススメの「生姜チャイ」♫




おはようございます(^○^)
冬晴れで気持ち良くて、テンションも上がります。タカコですっ‼‼

この季節、寒い朝、呑んだ後などにオススメなのが、
「生姜チャイ」です。とても飲みやすくて身体が温まるし、
喉にも良いので是非一度お試しあれ。

★2016年に入り、日曜と月曜の朝は私が、
スタジオで爽やかに皆様をお迎えするのを待ち構えております。

自身も歌の仕事をしておりまして、
空き時間に個人練習をするのですが、
2016年もみなさんのハイペースな練習っぷりに、
「 負けてられないなぁ!」
といつも元気とやる気を頂いてます!!

◉スタジオアコースティックでは、
今年より、
平日10:00〜OPEN!!
朝練キャンペーンを実施‼︎
★平日(月〜金)10:00〜11:30受付
スタジオ1時間/ワンコイン♪で入って頂けます(≧∇≦)

一年のスタート!
勢いよく参りましょう!!
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:40 │Comments(0) │音楽練習室の日記
[次のページ]
このページの上へ▲
< 2016年01月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
音楽練習室の日記 (277)
最近の記事
ブログ更新について(FACEBOOKに統合します) (5/6)
なるべく安く楽器を購入したい、と聞かれて (5/5)
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました! (5/2)
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました! (5/2)
連休、どうお過ごしですか? (4/30)
高槻ジャズストリート (4/27)
tempo84くらいで行きたいです (笑) (4/23)
壁?ができてます (4/22)
何かの土台ができてました (4/21)
今日から7Fで工事がはじまりました (4/20)
過去記事
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
最近のコメント
いちごみるう / 【パンプキンプリン&みかんジ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
六甲道の音楽練習室
六甲道の音楽練習室
JR神戸線六甲道駅から徒歩2分の音楽練習室スタジオアコースティックのマスターです。

音楽練習室はピアノ、管弦楽器、声楽等の個人練習やレッスンに最適な音楽練習スペースです。

「音楽は練習するほど面白い」をテーマに快適な練習スペースを追及しています。
Copyright(C)2025/六甲道の音楽練習室 ALL Rights Reserved