六甲道の音楽練習室

JR六甲道駅から徒歩2分の音楽練習室スタジオアコースティックはピアノ、管弦楽器、声楽等の個人練習やレッスンに最適な音楽練習スペースです。 「音楽は練習するほど面白い」をテーマに快適な練習スペースを追及しています。

2016年02月28日

◉マスターの差し入れシリーズ




◉マスターの差し入れシリーズ

自分のお誕生日にもかかわらず、
差し入れをくれました‼‼
そして、コーヒーもいれてくれます…
もう泣いちゃいそうですね。
お誕生日って事はあんまりバレたくないみたいですので、皆さん心の中で
「おめでとう」 と 囁いてあげて下さい☺︎

by. Staff たかこ
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:28 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月27日

管楽器無料点検調整会 3月26日(土)

マスターです。

恒例になりました管楽器専門店グランド楽器のリペアマンによる【管楽器無料点検調整会】は次回3月26日(土)12:00~18:00です。

ご予約は不要ですので、お気軽にお手持ちの楽器をお持ちください。



  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 11:16 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月26日

2/29 梅田オールウェイズにてライブありますー!(^。^)

おはようございますー!

しぃちゃんです(^o^)/



最近、というかずっと前から勤務前にパンを買うのですが、

昨日から行きつけのお店ではないところで買ってみてます!

今日はクリームパンと唐揚げパンを買いましたが、さてそのお味はどんな感じなのでしょう、、!

楽しみですー*\(^o^)/*



楽しみといえば!



2/29 梅田オールウェイズにてライブありますー!(^。^)

楽しみ!

ぜひお時間ある方は足を運んで頂けたらと思います♪



2/29 19:00 open 19:30start

@梅田オールウェイズ

2バンドですがコンテンポラリーやらジャズやら、楽しめる内容になってますよっ( ´ ▽ ` )ノ



今日も1日がんばりませうー(^ω^)♪
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:02 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月21日

マイマグカップは女子力低いな〜




こんにちはっ‼ Staffタカコです。
スタジオアコースティック♪
今日はゆっくり… でも賑やかにスタートしております☺︎ 朝、コーヒーを飲み損ねた私に 交代の時間にサラッと淹れたてコーヒーを持ってきてくれたマスター(≧∇≦) これで午後も頑張れるっ‼︎
したしき仲にも思いやりありっ。

それにしても、
マイマグカップは女子力低いな〜(笑)σ(^_^;)
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:39 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月19日

2/29梅田オールウェイズ ライブあります♫




おはようございます〜!しぃちゃんです(^。^)

昨日 お気に入りの鞄の中で水筒の蓋が外れたのか、お茶で鞄の中も物もびちゃびちゃになりました…
マスターにその話をしたら慰めのドーナツをいただきました。笑

今日も1日がんばりましょーう( ´ ▽ ` )ノ

今年は閏年になりますが、その閏日2/29に、梅田オールウェイズというところでライブがありますのでよかったらお越しください(^。^)
2マンライブですので、色んな音楽や違うサウンドが楽しめますよ☆

2/29 19:00open 19:30start
¥2,000(ドリンク別)

act.
しぃかるてっと
津田静華(tb)
松井優樹(fl)
新宅勝成(gt)
川口皓暉(ba)
イワシ(dr)

Electric light pole
えのもとゆき(sax)
千代延佳明(gt)
小林沙桜里(pf)
田淵昭裕(ba)
さわいはるな(dr)
冬木希(guest Vo)
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 12:56 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月17日

可愛いペンギンが居ましたよ〜!❤️




こんにちは!しぃちゃんです。

インフルエンザが流行っていますが、皆さんは大丈夫でしょうか?
私は念入りに手洗いをしています!
あと実家から届いた大量のみかんを毎日食べてます( ´ ▽ ` )ノ

本日お昼はまだスタジオに空きがあります!
風邪にもインフルエンザにも負けず元気に練習しましょう*\(^o^)/*

外から帰ったら必ず手洗いをうがいを欠かさずに(^^)

この前、話題のエキスポシティへ行って参りました!
可愛いペンギンが居ましたよ〜!❤️
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:29 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月14日

バレンタインデーもチョコより音楽でしょ‼‼‼‼

こんにちは。Staff.たかこです☺
バレンタインデーもチョコより音楽でしょ‼‼‼‼
あえて、ダークな雰囲気で一日過ごしましょ。

因みに、私はチョコレート大好きです(笑)


スタジオアコースティック、明日は定休日です◉


  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 16:34 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月13日

コンサーティーナ&ダルシマー演奏♫

マスターです。

アングロコンサーティーナ/ボタンアコーディオン講師の吉田文夫さんと、ハンマーダルシマー講師の稲岡大介さんがレッスンの合間に演奏してました♫






  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 14:04 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月11日

いい感じの太陽の光

おはようございます、しぃちゃんです!!

今日もまた一段と寒い…
今朝はなかなかお布団から出られませんでした>_<

ですが最近、日が長くなってきてますね。
夕方は特に、空が暗くなるのが遅くなってて、帰り道サウダージを感じて帰りました( ´ ω ` )
(サウダージとは、ポルトガル語で郷愁、切なさを意味します。)




スタジオにはいい感じの太陽の光が差し込んでてこれまたいい雰囲気です。

スタジオ内はVermilion Fieldさんの3枚目のアルバム”Feira”をかけてます!
ボーカル無しのサックスフロントのインストバンドですが、これがまた非常にサウダージなのですよ(^ω^)




では今日も元気にお過ごしください!( ´ ▽ ` )ノ
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 13:11 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月10日

【蛇腹楽器でアイルランド音楽】

マスターです。新規講座開講のお知らせです♫

【蛇腹楽器でアイルランド音楽】
講師の吉田文夫さんは日本におけるケルト&アイリッシュ・トラッド演奏の第一人者です。

ボタン・アコ-ディオンは、蛇腹の押し引きによって音の高さが変わる、ダイアトニック式と呼ばれている種類のものです。その仲間で六角形小型のアングロ・コンサーティーナ、共に未だ国内ではあまり知られていない2種類の楽器で、アイルランド伝統音楽の演奏にチャレンジしてみて下さい。(楽器レンタルでの体験レッスンも可)








  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 15:25 │Comments(0) │音楽練習室の日記
[次のページ]
このページの上へ▲
< 2016年02月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリ
音楽練習室の日記 (277)
最近の記事
ブログ更新について(FACEBOOKに統合します) (5/6)
なるべく安く楽器を購入したい、と聞かれて (5/5)
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました! (5/2)
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました! (5/2)
連休、どうお過ごしですか? (4/30)
高槻ジャズストリート (4/27)
tempo84くらいで行きたいです (笑) (4/23)
壁?ができてます (4/22)
何かの土台ができてました (4/21)
今日から7Fで工事がはじまりました (4/20)
過去記事
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
最近のコメント
いちごみるう / 【パンプキンプリン&みかんジ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
六甲道の音楽練習室
六甲道の音楽練習室
JR神戸線六甲道駅から徒歩2分の音楽練習室スタジオアコースティックのマスターです。

音楽練習室はピアノ、管弦楽器、声楽等の個人練習やレッスンに最適な音楽練習スペースです。

「音楽は練習するほど面白い」をテーマに快適な練習スペースを追及しています。
Copyright(C)2025/六甲道の音楽練習室 ALL Rights Reserved