六甲道の音楽練習室

JR六甲道駅から徒歩2分の音楽練習室スタジオアコースティックはピアノ、管弦楽器、声楽等の個人練習やレッスンに最適な音楽練習スペースです。 「音楽は練習するほど面白い」をテーマに快適な練習スペースを追及しています。

2016年02月10日

【蛇腹楽器でアイルランド音楽】

マスターです。新規講座開講のお知らせです♫

【蛇腹楽器でアイルランド音楽】
講師の吉田文夫さんは日本におけるケルト&アイリッシュ・トラッド演奏の第一人者です。

ボタン・アコ-ディオンは、蛇腹の押し引きによって音の高さが変わる、ダイアトニック式と呼ばれている種類のものです。その仲間で六角形小型のアングロ・コンサーティーナ、共に未だ国内ではあまり知られていない2種類の楽器で、アイルランド伝統音楽の演奏にチャレンジしてみて下さい。(楽器レンタルでの体験レッスンも可)








  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 15:25 │Comments(0) │音楽練習室の日記

2016年02月10日

インフルエンザにかかりやすい人の”クセ”

おはようございます〜しぃちゃんです( ´ ▽ ` )ノ

今朝のテレビで、インフルエンザにかかりやすい人の”クセ”を取り上げていました!

もしかしたら観た方もいるかもしれませんが、少し紹介しておきます(^^)


1. 目、鼻、口を手で触るクセがある人

私はよく鼻の頭を掻いちゃいます、、笑

手で触るというのが、菌を移すことになるので気をつけたいところですね>_<


2.電車の中で寝る

電車の中で寝るまでいいのですが、そのとき自然と口が開いちゃうことに気をつけた方がいいみたいです(^^;

口の中が乾燥してしまうので防御機能が低下するので良く無いみたいですが、

それでなくても、口を開けて寝るのは恥ずかしいですし、気をつけていきたいですね…笑


3.夜更かし

はい出ましたこれ、、誰しもがやりがちなのではないでしょうか?(*_*)

少なくとも、私はよくやってしまいます。。

睡眠のゴールデンタイムは22:00〜26:00と言われてますが、

やはり夜中2:00を過ぎて寝ると そのあと何時間寝ても体は怠いものです。

インフルエンザに限らず健康を保つためには早寝早起きが鉄則ですね!*\(^o^)/*


ということで、ぱっと見文字が敷き詰められた記事になりましたが、

今日もご安全にお過ごしください♪
  
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Share on Tumblr
  • LINEで送る


Posted by 六甲道の音楽練習室 at 14:44 │Comments(0)
このページの上へ▲
< 2016年02月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリ
音楽練習室の日記 (277)
最近の記事
ブログ更新について(FACEBOOKに統合します) (5/6)
なるべく安く楽器を購入したい、と聞かれて (5/5)
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました! (5/2)
オカリナ講師 折井ユミコさんの神戸でのコンサートが決定しました! (5/2)
連休、どうお過ごしですか? (4/30)
高槻ジャズストリート (4/27)
tempo84くらいで行きたいです (笑) (4/23)
壁?ができてます (4/22)
何かの土台ができてました (4/21)
今日から7Fで工事がはじまりました (4/20)
過去記事
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
最近のコメント
いちごみるう / 【パンプキンプリン&みかんジ・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
六甲道の音楽練習室
六甲道の音楽練習室
JR神戸線六甲道駅から徒歩2分の音楽練習室スタジオアコースティックのマスターです。

音楽練習室はピアノ、管弦楽器、声楽等の個人練習やレッスンに最適な音楽練習スペースです。

「音楽は練習するほど面白い」をテーマに快適な練習スペースを追及しています。
Copyright(C)2025/六甲道の音楽練習室 ALL Rights Reserved